自分を変えることって時間がかかる

成長

5月ももう終わりで6月になりましたね。
5月はGWがあったので本当にあっという間。

4月に新年度が始まってからもう2ヶ月と思うと早いです。
5月が終わったので今月1ヶ月がどんな1ヶ月だったかなと振り返りをしてみました。

GWもあったので色んな人と会い、
行なった、経験したことも沢山あり、
かつ、仕事も忙しく目まぐるしかったです。

でもそれと同時に自分の内面と向き合うというか、
自分の矛盾、足りなさ、変わりたいと思っていたけど
まだ変われていなかった部分に直面する
そういう機会ももらったなと思います

そして、ちょうど先週は大学生の時から知り合いの
教会の友達とお互いの足りなさについての話題になり
これって、信仰を持ち始めた時、
約10年前も同じことが問題だった!という会話をお互いしました。

振り返ってみると
やはり自分の根本的な考え方や価値観って
御言葉を聞いたとしても
すぐに変えることって本当に難しいし時間がかかる
ことだなあと。

やはり焦らず、
少しずつ前進していけると信じて
長い目で自分を見ていくことが大事
だなと感じました。

主と共に最後まで。。。

タイトルとURLをコピーしました