昔のノートを見ながら御言葉は真理だと悟りました

子育て

ご挨拶

おはようございます♪きゃしーです^^

3ヵ月になる乳児の母、現在育休中です。

こんなクリスチャンいるんだなと、神様や聖書や教会に興味を持っていただけましたら幸いです。

掃除中に見つけた昔の信仰ノート

子供が生まれるとこんなに物が増えるのか!と驚きながら、先週押入れの整理をしました。

そしたら段ボール2箱にぎっしり入った御言葉ノートが出て来たんですよ(御言葉っていうのは神様の言葉です)。礼拝の時の話や何かの時に牧師さんが話してくれたことをメモしたノートが大量に出て来たんですよ。

私、大学3年生の時から聖書の話を聞くようになって、「手書きじゃないと頭に入らない」って言って大量に書いてたんですよねー(今は専らパソコン)。

このままにしておいても読み返さないし、場所取るし、ふとした時に調べやすいようにパソコンに入れておくかー、と思い、御言葉の文字起こし始めました。

が、約10年にわたる御言葉の量は半端なく、あまり進んでません(笑)

妊娠中からやっておけばよかったなー、でもあの大きなお腹で長時間座って作業するのはできんかったなー、と思いながら頑張っています。

ノートの御言葉は全部過去のものですが、今の私にも必要で、「本当にそうです。アーメン」と言わずにはいられないものばかりで、御言葉ってやっぱり真理(いつどんな時でも変わらない法則)だなと思います。

神様ってやっぱりすごい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この真理でたくさん成長させていただいていたなと、神様に感謝する気持ちで今週も文字起こし頑張ります。

皆さんも、主と共にファイティン!

↓向かって左が1週間で打ち込んだ量、左+10冊以上が残りです。

字が汚い、「残り」の字が違っている…等々は言わないでください。画像の消しゴム機能が分からなかったんです。

「雛人形が届くまでに終わるの!?」も言わないでください。私が一番思ってます。。。

来週あたりに「ノートをPDF化しました。やっぱり文明の利器だね☆」的なことを言ってそうです(笑)

御言葉の復習も兼ねているので、気長に気張らず頑張りますー。

タイトルとURLをコピーしました