2025年9月15日ボランティア「くるむ」が介護施設を訪問

ボランティア

活動報告

2025年9月15日の敬老の日にボランティア「くるむ」は高田馬場のデイケア施設ハミッツさんを訪問しました。ハミッツさんはくるむが7、8年ほど訪問させて頂いている施設であり、毎回利用者の皆さんが温かく迎えてくださいます。

この日は、「大きな栗の木の下で」などの秋の童謡、「いつくしみ深き」などの讃美歌を歌いました。また、くるむの定番曲である「ふるさと」と「幸せなら手をたたこう」を利用者の皆さんと一緒に歌いながら交流しました。

演目の後は施設のお茶の時間に参加させていただきました。この日は施設から利用者さんに向けて敬老の日のお祝いが行われ、美味しいお茶とお菓子を頂きながら、利用者さんたちと楽しく交流しました。

感想

訪問時にハミッツさんからは「讃美歌は心が洗われるね」と感想をいただきました。引き続き音楽とふれあいを通して地域のお役に立てたらと願っております。

タイトルとURLをコピーしました