NHCの牧師からのメッセージ

教会ではいつも新しい自分に変化できる

私たちのNew Harmony Churchという教会の名前には「新しく変化すること」、「各自の個性を尊重すること」、「調和を成すこと」のメッセージが入っています。

教会に通う魅力の一つはいつも新しい自分に変化する力をもらえることです。聖書の御言葉を通して自分の考え方や行動が少しずつ変えられ、「昨日より今日、ほんの少しだけでも成長できたかもしれない」と思う積み重ねを通して、個性どおりに各自が変化と成長を続けています。

教会というと静かなイメージを持つ方も多いですが、私たちの教会は日々自分自身の心や生活を新しくしようという思いで活気に満ちています

互いの個性を尊重し、調和を成す

また、教会では互いの個性の違いを否定するのではなく、その人らしさを大切にしながら、調和を成すことを目指して歩んでいます

神様を愛し、自分を愛するように、兄弟を愛すること」という聖書の言葉を教会だけではなく、家庭や社会でも成していこうとしており、その中で人間は皆神様が愛する人であると同時に、各自が神様から与えられた個性と才能をもって互いに支え合うべき存在であると考えています。

New Harmony Churchでは互いに相談し、互いに仲良くし、互いに一つになって、困難を慰め、助けながらやることを大切にし、一人では難しいことも、皆で取り組み前進しています。

人に力を与えるのは言葉

最後に私自身の話にはなりますが、私はかねてから、悩みの中にいる人を力づけ、渇いた心に愛を与え、新しいチャレンジをする人の背中を押し、困難に立ち向かう勇気を与えるのは、「言葉」だと考えてきました。

そんな中で聖書を学ぶようになり、私自身がそれまで大切に思ってきた宝のような言葉の数々が全てこの聖書にあることを知って感動したのを覚えています。

「人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つの言葉で生きる」(マタイ4:4)とあるように、神様の御言葉は私たちの心や内面の糧となり、力を与えてくれます。

教会では御言葉に耳を傾ける時間を大切にしながら、祈りと実践を重ねることで、皆が健康で喜びのある生を過ごせるようにと願っています。

*渡辺 果林 Karin Watanabe

New Harmony Church 代表牧師。南山大学(カトリック)在学時に教会に通い始める。在学中に、心理士(認定心理士)の資格を取得。アパレル商社から転職し、大手メーカーの営業として売り上げに貢献。退職後、CGM神学校を卒業したのち牧師として教会を通しての人材育成や新たなコミュニティづくりなどに携わる。2025年4月よりNew Harmony Church 代表牧師に着任、現在に至る。